スポンサーリンク

YOSHIKIは何がすごいの?何者なのか?経歴や伝説を調査!

YOSHIKIは何が凄いの?のアイキャッチ画像 YOSHIKIオーディション

ジャニーズグループの『SixTONES』の楽曲を提供したことが話題となったYOSHIKIさんって何がすごいんでしょうか?

私はYOSHIKIさんの全盛期時代を知らないので、何がすごいのか興味があり調べてみました。

YOSHIKIさんは何者で、どんな経歴や伝説があるのかもまとめたのでどんな人なのか知りたい人は是非最後まで読んでくださいね。

どれほどすごい人なのか、分かると思います。

>>YOSHIKIオーディションメンバー合格者の名前一覧!バンドやダンスとボーカルも!

 

WOWOWでTHE LAST ROCKSTARS Live Debut 2023 Tokyo – New York – Los Angeles有明アリーナの生配信が実質2,530円で1月27日19時~見られます。(録画機登録で録画もできます。)

 

\\実質2,530円は見るしかない//

//録画もOK\\

YOSHIKIは何がすごいの?


YOSHIKIさん(ヨシキ)は何がすごいのか?

いまいち知らない人も多いと思います。

私もそのうちの一人です。

なんだか分からないけどすごいんでしょ?と思っている人は、YOSHIKIさんの凄さをこれから紹介していくのでその凄さを実感してみてください。(笑)

YOSHIKIの音楽に対する努力が凄すぎる

YOSHIKIは物腰が柔らかくイマイチ凄さが分かりにくいですが、音楽に対する努力が凄すぎるんですす。

NHKのプロフェッショナルのYOSHIKI特集を見て、YOSHIKIの音楽に対する気持ちに圧倒されました。

「人ってこんなに努力できるの?」というレベルです。

ピアノがの腕前がすごいということは有名だと思います。

ピアノの腕前がすごいのに、毎日演奏直前までずうっと練習しているんです。

YOSHIKIの努力が当たり前すぎて、本当に普通の人とは次元が違うんです。

これだけやってれば「そりゃ成功するわ」と思いました。

でも真似できる人は皆無だと思えるレベルの努力です。

文章では伝わらないので是非、NHKのプロフェッショナル#239(U-NEXT(NHKオンデマンド) )を一回見てください。

何がすごいのかお分かりいただけると思います。

 

YOSHIKIは音楽の才能がすごい!

YOSHIKIさんのことを、ミュージシャンとして知っている人も多いと思います。

YOSHIKIさんは『X JAPAN』というヴィジュアル系ロックバンドのメンバーのドラムとピアノ担当として当時絶大な人気がありました。

激しいドラムさばきは今でも音楽番組等で映像が流れることがあるので見たことがある人もいるのではないでしょうか。

最近はテレビ番組への出演も多く、番組内でピアノを演奏している場面を見ることも増えましたね。

ドラムの実力もすごいですが、ピアノのほうが上手いといわれることもあります。

YOSHIKIさんは、X JAPANの楽曲や自分の曲はピアノで作曲することが多く4歳からピアノを習い10歳で作曲を始めていたそうです。

目の前に楽器がなくても作曲ができてしまうというYOSHIKIさんは格付けのテレビ番組でも即興作曲を披露していました。

音楽の才能の凄さが分かりますね。

YOSHIKIは運が強い!

YOSHIKIの才能がすごいと言われますが、実はYOSHIKIの運がすごいんです。

運を味方につける方法を知っているんです。

YOSHIKIオーディションで自ら語っていました。

「頑張ってると運はついてくる

YOSHIKIは強引に運を引っ張ってきます

待てても来ないからね」

と名言を残しています。

有言実行でチャンスをものにし続けているから、世界的に有名なYOSHIKIでいられるんです。

YOSHIKIはビジネスのセンスがすごい!

YOSHIKIさんはビジネスに関しても才能を発揮されています。

『X JAPAN』が活動していた1980年代当初は、日本では今のようにヴィジュアル系やメタル系バンドの知名度は低い時代でした。

そこでYOSHIKIさんは、自分で道を切り開き新しいジャンルの音楽シーンを確立させました。

もし、YOSHIKIさんが基盤を作っていなければ『GRAY』や『LUNA SEA』等はいなかったかもしれません。

そう思うとYOSHIKIさんの凄さが分かるのではないでしょうか?

さらに、YOSHIKIさんは数々の有名な企業とコラボ商品を発表したり最近は趣味のワインでビジネスを始められています。

常にアンテナを張り巡らせ、自身のやりたいことを実現されていてすごいなと実感させられます。

YOSHIKIは慈善活動がすごい!

YOSHIKIさんは慈善活動にも積極的に活動されています。

日本で大きな地震や災害があった際は多額の寄付をされているんです。

非営利法人『Yoshiki Foundation America』を設立し多くの慈善活動を行ってきました。

新型コロナウイルスの感染が世界で拡大していた頃、まだ感染者数少なく世界と日本に温度差があった頃YOSHIKIさんは日本へ向けて感染対策の重要性をSNSを通じて発信し続けてくれました。

医療従事者へのサポートとして、『国立国際医療研究センター』へ1000万の寄付をしています。

また、京都アニメーションで起こった悲惨な火災事件の際も支援をされています。

自身が行うコンサート収益の一部や愛用のクリスタルピアノをオークションに出した収益を支援金として寄付を行っています。

おそらく、寄付金額は約4億円以上となっているはずです。

ここまで、人に尽くすことができる人はなかなかいないのではないでしょうか?

YOSHIKIはカリスマ性がすごい!

『X JAPAN』として活動していたYOSHIKIさんですが、何よりファンの熱狂度は凄かったようです。

それほど、カリスマ性があり多くの人を魅了する存在であったことは間違いありません。

ライブがあると、ファンが失神してしまうこともあったようです。

今の令和にはない光景ではないでしょうか?

当時を知らない世代にも、根強いコアなファンがいることもYOSHIKIさんの凄さではないでしょうか?

YOSHIKIは表現能力がすごい!

YOSHIKIさん作詞作曲を通して相手に気持ちを伝える「表現能力」がすごいと言われています。

日本語と英語以外にもフランス語まで話せちゃうYOSHIKIさんですが、毎日の記録として日記をつけているんだそうです。

その日記の内容も、文章で書くのではなく「曲」として記録しています。

自分の気持ちや感じたことすべてを曲にしてしまうYOSHIKIさんの表現能力は本当に凄いですよね!

YOSHIKIは身体能力がすごい!

動画を見ていただければより分かるのですが、ロックバンドと言う事もありYOSHIKIさんのドラムはとても激しいものになっています。

現役時代にはLIVE中に倒れてしまうといったハプニングも起こるほどだったのですが、それほどYOSHIKIさんはいつも全力でした。

この「全力疾走20分」と言われるハイパードラムを42歳の時にも披露してことや、20代の頃から変わらない肉体や、「老化知らず」と言われているビジュアルから身体能力のすごさが伝わりますね。

YOSHIKIは精神力がすごい!

YOSHIKIさんは「何も怖くない(無敵)」と語るほど、強靭な精神力も持ち主です。

X JAPANが解散後、約7年ぐらい全く表舞台に出ることがなかったYOSHIKIさん。

ファンも待ち望んだX JAPAN解散後のYOSHIKIさんの初仕事が、「天皇即位10周年記念式典」でのピアノ演奏だったんです。

天皇陛下の前で演奏すること自体とても緊張するので失敗しても可笑しくないのですが、YOSHIKIさんの演奏は素晴らしいモノでした。

なにも恐れるものがないとは言いつつも、備わった集中力と精神力のすごさを実感させられます。

YOSHIKIはオーラがすごい!

これは信じられない!と言う人もいると思うのですが…。

実はYOSHIKIさんが電気機器に近付くと、それだけで機械が調子悪くなってしまうんだとか。

最悪の場合その機械は壊れてしまうそうです(笑)

そんなすごいオーラを持っている為、切迫したレコーディング作業時はスタッフから立ち入り禁止を言い渡されてしまうと言います。

機械すらも不調にさせてしまう程のオーラをもっているなんて…すごいとしか言いようがないですね!

YOSHIKIは人選能力がすごい!

YOSHIKIさんは人や才能を見抜く能力がすごいと言われています。

この能力については、X JAPANの元メンバーも「天才的だ」と表現しているほどなんだそうです。

上記でも紹介したように、YOSHIKIさんがプロデュースしたバンドの中にはGLAYやLUNA SEAがいます。

CD総売上枚数が7位のGLAYと日本のV系のトップであるLUNA SEAをプロデュースした人選能力は、知名度からも伝わってきますね!

YOSHIKIは何者?

YOSHIKIさんは、ロックバンド『X JAPAN』のリーダーです。

現在は様々な音楽のコンポーザー(作曲家)として幅広いジャンルの音楽を手掛けています。

ジャニーズグループの『SixTONES』のデビュー曲を手掛けたことでも話題となりましたね。

実は、YOSHIKIさんがジャニーズグループへ楽曲を提供するのは初めてのことでした。

話題性もあったことから、若い世代にもYOSHIKIさんが何者なのか気になる人も多かったのではないでしょうか?

ただYOSHIKIさんは、幅広く活動されているのでひと言で何者なのかと表現するには難しいところがあります。(笑)

音楽家であり、実業家、慈善事業家等マルチプレイヤーとして活動されていてファンや人の為に尽くしたいという気持ちの強いかただと思います。

YOSHIKIのプロフィール

YOSHIKIさんのプロフィールもここでまとめておきます。

名前 YOSHIKI(ヨシキ) 本名:林 佳樹
生年月日 1965年11月20日(現在56歳)
身長 175cm
血液型 B型
出身地 千葉県館山市

YOSHIKIさんは現在56歳です。

1989年に『X JAPAN』としてデビューしてから約33年経った今でも話題性を呼び、多くの人を魅了しています。

YOSHIKIの経歴

YOSHIKIさんの経歴を見ていこうと思いますが、ここではざっくりとまとめておくことにします。

これを見れば、YOSHIKIさんが今までされてきたことの偉大さや凄さが『X JAPAN』が活動していた頃を知らない若い世代にも伝わると思います。

  • 1986年 インディーズのレコード会社『エクスタシーレコード』を立ち上げる
  • 1989年 ヴィジュアル系ロックバンド『X JAPAN』のドラム・ピアノ担当としてメジャーデビュー
  • 1991年 ソロ活動として小室哲哉と共に新ユニット「V2」を結成することを発表し活動
  • 1997年 X JAPANのボーカルToshiが脱退を発表。この年に、X JAPANは解散となる
  • 1998年 元X JAPANのメンバーHIDEが急逝し、しばらく表舞台には上がらずプロデュース業のみ行う
  • 1999年 『天皇陛下御即位十年をお祝いする国民祭典』の奉祝曲の制作依頼を受け、皇居前広場にて行われた式典で作曲したピアノ協奏曲「Anniversary」を演奏する
  • 2000年 メジャー・レーベル「エクスタシー・ジャパン」を設立
  • 2005年 日本国際博覧会「愛・地球博」、愛知万博の開会式で「I’ll Be Your Love」のクラシック・アレンジバージョンを指揮した
  • 2010年 Toshiのコンサートをプロデュースし、ゲストミュージシャンとして登場する
  • 2012年 ハリウッドのゴールデングローブ賞の公式テーマソングを手掛ける
  • 2014年 ソロとして初めてとなるワールド・ツアーを開催すると発表
  • 2015年 GLAYの東京ドーム公演にスペシャルゲストとして登場し、GLAYのデビュー曲「RAIN」で共演
  • 2017年 首の頚椎の人工椎間板の緊急手術を行うことを発表
  • 2022年 SNSにて母の死去を報告

これ以外にも、様々なアーティストに楽曲を提供したり紅白歌合戦にも出場されたりとYOSHIKIさんの凄さを目の当たりにしました。

日本だけでなく、海外からも楽曲のオファーがあり海外からも認められたアーティストであると言えます。

海外で行われるJAPANイベント等に出て日本の良さを伝える活動も多くされていました。

ざっと見ただけでも、なんとも波乱万丈で私たちには想像もできないような経験を多くされていることが分かりますよね。

まだまだ、これからもたくさんの偉業を成し遂げられるのではないでしょうか?

YOSHIKIの伝説

YOSHIKIさんには多くの伝説があります。

これだけの経歴があればすごい伝説がたくさんありそうな予感しかないですよね。(笑)

カレーが辛かった事件

1991年に開催された東京ドームライブの前日、リハーサルの時に注文した「カレーライス」がとても辛かったことで激怒してしまい家に帰ってしまったそう。

なんともビックリな事件ですよね。(笑)

この事件をきっかけに、2004年にその時のカレーを再現した「『YOSHIKI伝説』YOSHIKIカレー<キレ辛>」がファミリーマートで受注生産されました。

さらに、2016年にはYOSHIKIさん本人が監修しローソンで再販もされています。

シャワーが熱かった事件

写真撮影の前にシャワーを浴びようとしたらシャワーの熱さに激怒して家に帰ってしまったそう。

その撮影を担当するのは、有名な写真家の篠山紀信さんでした。

怒ってしまうと、家に帰ってしまうYOSHIKIさん。

火傷をしたために帰ったそうですが、なかなかできることではないですよね。

バナナがなくてホテル変更事件

仕事で香港のVIPルームに宿泊していた際、部屋に悪臭がしたりシャワーの温度調節が上手くいかなかったりと不満があったそう。

その翌朝、朝食にと『バナナ』と頼むとリンゴしかないと言われたことに激怒してしまい100名以上のスタッフと別のホテルへ宿泊先を変更したんだそうです。

YOSHIKIさんには朝は絶対にバナナを食べなければならないというルーティンがあるので、どうしても譲れなかったとのことです。

本人にとっては、とても重要なことだったんでしょうね。

この他にも、多くの伝説がありましたが自分の思っていたことと違うことが起こると激怒してしまうところがあるようですね。

自分の中にある軸は曲げないというところもYOSHIKIさんの凄さかもしれません。

YOSHIKIは何がすごいの?何者なのか?経歴や伝説を調査!まとめ

どうでしたか?

YOSHIKIさんの何がすごいかこれを読んで分かってもらえたでしょうか?

数々の経歴と実績があり、その分少し破天荒な伝説もあり……

とにかく話題性の尽きないYOSHIKIさんは今後もさらに活躍をし続けてくれる存在だと思います。

YOSHIKIさんは、ファンのため日本の為に尽くすことを大切にしてくれています。

見えないところで、私たちもその恩恵を受けているかもしれませんね。

さらに伝説を作ってくれることを楽しみにしたいと思います。

>>YOSHIKIオーディションメンバー合格者の名前一覧!バンドやダンスとボーカルも!

 

WOWOWでTHE LAST ROCKSTARS Live Debut 2023 Tokyo – New York – Los Angeles有明アリーナの生配信が実質2,530円で1月27日19時~見られます。(録画機登録で録画もできます。)

 

\\実質2,530円は見るしかない//

//録画もOK\\
タイトルとURLをコピーしました