スポンサーリンク

SixTONES2023ドーム復活当選・制作開放席の連絡はいつなのか調査!

SixTONESライブツアー2023復活当選はいつ何時?当たりやすい方法ややり方を調査! SixTONES

SixTONESライブツアー2023が例年通り1月4日に初日を迎えました。

SixTONESライブ2023のドーム追加公演の当落が発表になりました。

今回のドームも当選倍率も高かったようです。

しかし外れてしまっても復活当選制作開放席での当選が期待できます!

今回はSixTONESドーム復活当選・制作開放席の連絡はあるとすればいつ頃来るのかを

過去のライブの声を参考に、考察してみました!!

>>SixTONESドームツアー2023申し込み方法や日程と一般応募も調査!

SixTONESライブ2023ドーム追加公演の復活当選はいつ?

SixTONESライブ2023ドーム公演の復活当選の日程は未定です。

慣声の法則inDOMEの当落発表が2月9日(木)11時だったので、復活当選は2週間〜3週間後の

2月末頃~3月15日頃の確率が高そうです。

※日付は未定なので、メールや会員Uページはチェックしてください。

 

過去の復活当選を調べてみました。

公演名 公演初日 復活当選
慣声の法則アリーナ 2023年1月4日(水) 12月6日(火)
Feel da CITY 2022年1月4日(火) 11月29日(月)

およそ公演初日の1か月前頃に復活当選は、当たるようです。

 

ちなみに直近のセクゾのドームは復活当選が無かったと言われています。

一方、ヘイセイジャンプは、12月17日~1月15日の開催で、11月11日に全会場一斉に復活当選が発表になったようです。

会場によっては2か月前に復活当選したという事になります。

復活当選が当たる確率は?

復活当選は、当選数自体が少ないため、当選確率はとても低いです。

最初のFC当落時点で当選のほうが期待ができます!

そもそも復活当選は、応募者の中で落選だった人の中から再抽選が行われます

そのため、公演やツアーの動員数によっても大きく変わってきます。

基本的に復活当選は、当選したが入金を流した座席分が復活当選に回ります。

FC会員数65.5万人(1月時点)に対して5公演25万人の動員であれば

当たる確率(当選倍率)は約2.26倍です!

復活当選は、ライブに申し込んだが外れてしまった有効期限内の名義の中から、

未入金分を再抽選するのでそもそも当たる枠が少ないと思われます。

復活当選の席はどんな席?

過去のツイートなどで調べてみましたが
復活当選は初期で当選した人と大きく座席は変わらず
アリーナ席がくることもよくあるようです!

未入金分の席なので良い悪いは通常の当選と大きく変わらないということですね!

 

SixTONESライブ2023制作開放席の連絡はいつある?

制作開放席

制作開放席は公演日の2~5日前に来ることが多いようです!

SixTONESライブ2022でも公演日の10日ほど前に一部落選者にメールが届き、

2~5日前に当選の場合のみ連絡が来ていました。

また他グループの過去のライブでも同様でした。

SexyZoneのドーム公演では公演日の10日前に制作開放案内メールが届きました。

申込期限は公演の5日前までで、公演前日に当落が来ていたようです。

 

制作開放席が当たる確率は?

制作開放案内メールが来たら、当たる確率はとても高いといわれています!

(制作開放席案内メールが届く確率はとても低いです。)

制作開放席は機材の関係で座席を埋めないはずだったが、

埋められることがわかり再度落選者の中から抽選をする座席です。

急遽で募集をするので

遠方住所より会場に比較的近い人に連絡が来ることが多く、

また即時で支払いができる人に限られています。
(記事下部で詳しく書いています!)

制作開放席はどんな席?

見切れ席が多いようです!!

SixTONESだけでなく他のグループの過去のライブの

制作開放席を調査してみましたが

スタンド席の後列や斜めからの座席が多そうでした。

また機材などとかぶってしまい一部ステージが見えづらいこともあります。

しかし当たるのはとてもラッキーですし

スタトロ(スタンド席に来るトロッコ)では近く、ファンサをもらえたという声もあります!

今回のSixTONESアリーナツアー2023の制作開放席に入った人のツイートはこちら↓

 

SixTONESライブ2023復活当選・制作開放席のやり方や申し込み方法は?

復活当選は再度申し込みの必要はなく、

落選者から自動的に抽選をします。

制作開放は案内メールが届くのでそのURLから申し込みを行いましょう!

復活当選の支払い方法

通常の当選の支払い方法と同じです!

当選メールからFC画面にログインし

当選日を確認し、入金画面で

クレジットカード・PayPay・Pay-easy・コンビニ決済

3つの中から選択するよう案内されます。

必要な支払番号が出てくるので指示に従って支払いをしましょう!

 

PayPay-ペイペイ

PayPay-ペイペイ

無料posted withアプリーチ

 

年会費が永年無料のクレジットカードならあれば便利なので、楽天カードはおススメですよ~!事前に準備してくださいね!
ドンキで買い物する方はmajicaもお得ですよ!最大5,000ポイントGETキャンペーン実施中です!

制作開放席の支払い方法

通常の支払いと違って

クレジットカード・PayPay のみの支払いです。

また、制作開放席は申込みの時点で

クレジットカード支払いならカード番号の入力・

paypayに関しても自分の番号を入力し

支払い手続きをすることになります。

paypayの場合は支払い受け付け(このような黄色の画面)になればOKです。

制作開放席paypay

当選の場合のみ支払われ、落選であればそのお金は返金されます。

当選の場合は当落の日に支払い完了画面になります!

SixTONESライブ2023復活当選・制作開放席に当たりやすい方法は?

最初の申込み期間の際に、すべての公演会場に申し込んでおくことです!

復活当選や制作開放席の抽選は

その会場に申し込んでいることが条件となるためです。

すべての公演会場に申し込んでいれば

自動的にすべての会場で復活当選や制作開放の席の抽選が行われるときに抽選対象となります!

少し申し込みは大変ですが当たる確率が上がるかもしれないので

頑張りましょう!!

SixTONESライブ2023復活当選・制作開放席の連絡はいつなのか調査!まとめ

SixTONESライブ2023ドーム追加公演の復活当選や制作開放席の連絡について

過去の事例を元にまとめてみましたがいかがでしたか??

制作開放席は見切れ席となってしまう場合が多そうですが

復活当選であれば席は通常と変わらなさそうです!

復活当選は当落が出てから、公演の1ヶ月ほど前に連絡が来るようです!

制作開放席は公演の2日前ごろまで来るようなので

一度落選してしまっても最後まで諦めないでくださいね!!

タイトルとURLをコピーしました