現在放送中のプリキュア「デリシャスパーティプリキュア」も、そろそろ後半に差し掛かってきました。
そこで気になるのは、プリキュア2023の放送開始はいつなのか?
どんな名前になるのかではないでしょうか?
2023年はプリキュア20周年という記念すべき年でもあります。
作品にもより注目が集まるはずです。
プリキュア2023年の放送はいつで、商標登録はいつ頃されるのか?
Twitter上で見つけたプリキュア2023年に関する予想もまとめたので、是非チェックしてください。
11月30日に2023年のプリキュアは、「ひろがるスカイ!プリキュア」に決定しました。
プリキュア2023の放送日はいつから?
今日商標登録されたばかりなのにもう公式サイトでた?!よっしゃあ語れる!
天気のプリキュアはいつか出ると思ってだけどついにきたか!
個人的には響きとか結構気に入ってる🥰虹色のグラデーションがめっちゃ可愛い
少しスマイルプリキュアを感じた🌈💕
20周年だから超期待🥺楽しみ!#precure pic.twitter.com/hOXMTJkV5s— ゆづぽんず💛 (@harihoma18) November 29, 2022
来年から放送されるプリキュア2023の初回放送日は、2023年2月5日(日)が濃厚だと思います。
歴代のプリキュアの初回放送日が例年2月の一週目の日曜日スタートととなっていることが多いからです。
11月30日時点で公式ページには、まだ初回放送日の記載はありませんでした。
商標と同日に更新ホームページが公開されています。
プリキュア歴代過去5年間の初回放送日を表にまとめてみました。
プリキュアタイトル | 初回放送日 |
HUGっと!プリキュア | 2018年2月4日 |
スター☆トゥインクルプリキュア | 2019年2月3日 |
ヒーリングっどプリキュア | 2020年2月2日 |
トロピカル~ジュ!プリキュア | 2021年2月28日 |
デリシャスパーティプリキュア | 2022年2月6日 |
表を見てみると、2021年の「トロピカル~ジュ!プリキュア」以外は2月の一週目の日曜日が初回放送日となっていました。
なので、プリキュア2023年の初回放送日も同じ流れになるのではないかと思います。
一点気になるのは、東映アニメーションで起きたネットワークへの不正アクセスの影響です。
現在放送中のデリシャスパーティプリキュアは「5話」分が遅れている状況なのです。
現時点では、「延長」するのか「削減」するのかは決まっていないようです。
「延長」となった場合は、3月スタートになる可能性もありそうですね。
プリキュア2023が商標登録されるのはいつなのか予想
💗🍙🍰デリシャスパーティ♡プリキュア🥪🍜💗 pic.twitter.com/vSz0h49JJo
— 小吉よこ (@cys_45) September 5, 2022
いつ商標登録がされ、情報が入ってくるのか気になりますよね。
プリキュア歴代5年間の商標登録出願日を調べてみました。
プリキュアタイトル | 商標登録出願日 |
HUGっと!プリキュア | 2017年9月29日 |
スター☆トゥインクルプリキュア | 2018年10月5日 |
ヒーリングっどプリキュア | 2019年10月7日 |
トロピカル~ジュ!プリキュア | 2020年11月13日 |
デリシャスパーティプリキュア | 2021年10月18日 |
ひろがるスカイ!プリキュア | 2022年11月30日 |
こうして見てみると、9月後半から10月にかけて商標登録の出願がされていることが分かりました。
過去5年間は毎年新しいシリーズで放送されているプリキュアですが、来年の2023年はプリキュアシリーズ20周年という記念すべき年になります。
現在放送中の「デリシャスパーティプリキュア」が来年パワーアップしてシーズン2として続くのか?
それとも、新しいシリーズとなるのか今から楽しみです。
東映アニメーション株式会社により「デリシャスパーティ♡プリキュア」が商標登録出願されていることが、公開商標公報から明らかになりました。出願番号は2021-129248です。 pic.twitter.com/J5Ljnaq4sl
— 商標速報bot (@trademark_bot) November 2, 2021
プリキュア2023の次回の名前を考察
エナジー妖精の成長した姿とプリキュアに変身した姿が素晴らしすぎる件 pic.twitter.com/82DUl58d29
— ドリー (@Dolly0607) September 6, 2022
プリキュア2023の次回の名前はどうなるのでしょうか?
まだプリキュア2023の名前に関しての考察がそろそろ出てきそうですよね。
Twitterで名前を考察されているツイートを見つけました。
来年のプリキュア予想
ルネッサンスウェイプリキュア
カタコンベプリキュア
コンキスタドールプリキュア
お天気スカイハイプリキュア
ブリテンデリシャスパーティープリキュア— BLUE CROW (@i3lue_cr0w2048) July 9, 2022
色んな名前を予想されています。
今年の「デリシャスパーティプリキュア」は、新しい試みとして「ブラックペッパー」という男の子のキャラがプリキュアを助けるという設定があります。
歴代のプリキュアにはなかった要素が、「デリシャスパーティプリキュア」には入っています。
男の子キャラが登場すると分かったときは「セーラームーン」の「タキシード仮面」のような設定なのか?とセーラームーン世代の私は少し嬉しかったです。(笑)
女の子向けの作品ではありますが、男の子キャラの登場は歴代のプリキュアとは違う新しさがあります。
来年の2023年はプリキュア20周年という節目の作品にもなるので、注目も集まることでしょう。
今年新しい試みとして、男の子キャラを登場させたのが来年へ繋がるフラグになっているかもしれませんね。
また、「デリシャスパーティプリキュア」はSDGsを意識して作られた作品のようなので2023年もSDGsの要素が入った作品になるのではないでしょうか?
個人的には、現在放送中の「デリシャスパーティプリキュア」の第二弾を期待しています。(笑)
ご飯を通して、美味しさ・大切さ・思い出を感じられる作品は子供と一緒に見ていても楽しいです。
何より、ご飯の描写がとてもおいしそう。(笑)
子供も料理の名前や野菜の名前を、デリシャスパーティプリキュアを通して学んでくれているところも親としてはポイントの高い作品だと思います。(笑)
主人子のペアキャラとして登場しているエナジー妖精の「コメコメ」がどんどん擬人化しているのも気になります。
プリキュア2023のプリキュアキャラとして登場しないかなぁとも密かに思っています。(笑)
プリキュア2023の名前はまだ分かりませんが、色々想像するもの楽しいですよね。
コメントをいただきましたので紹介したいと思います。
私は「言葉×騎士×伝説の生物」の3つの要素を交えたプリキュアを希望しています。
題名及びチーム名は「ワードビースト┼プリキュアナイツ!」(┼は剣を表しいます)。
パートナー妖精はメンバーに1体ずついる形式でプリキュアの変身アイテムに変化します。
武器は長さ60cmの鉛筆を模した剣。
敵は、世界に蔓延る悪意に満ちた外道な者達から暴言暴力等のいじめや嫌がらせを受けたり、大切な人を悪意に満ちた外道のせいで失ったといった過去が原因で怒りと憎しみに囚われた者達で結成され、この世を悪意が存在しない世界に作り変えるために人間界を含めた全ての異世界を武力で支配、言わば、「異世界統一」を目指そうとしている大規模な戦士の軍団。
来年のプリキュアは20作目らしく
人間・魂・英雄・人生・栄誉・命をテーマにした
『エブリィソウル☆プリキュア』がいいと思います!
ギャグが満載だった前作のトロプリとは打って変わって
大人でも感動出来て、子供にも命の大切さがわかる
大河ドラマ風の壮大な内容にしてほしいです!
これなら高い評価を得られますし、アニメアワードだって受賞できるはずです!
『東映アニメーション』の関係者の皆様、
エブリィソウル☆プリキュアの商標登録出願、そして公式発表できるよう
お願いします!!
プリキュア2023どうなる?Twitterの声
平成から令和へ時代を股に掛け共に歴史を歩んできたプリキュアとたこ焼き pic.twitter.com/ZkFVyycehn
— ドリー (@Dolly0607) September 1, 2022
プリキュア2023年の名前に関しては、あまり情報がありませんでしたが物語の内容予想等がTwitter上にいくつかあったのでまとめてみました。
脚本・メンバー構成・声優予想
プリキュア20周年作品の大まかな予想
脚本:香村純子
初期メン:ピンク、青、黄、紫
追加戦士:赤
番外戦士有り
敵組織:歴代シリーズの要素入り— とら (@star3738315) September 5, 2022
2023年はプリキュア20周年ということもあり、歴代シリーズの要素が入ってくるのではないかと予想されています。
脚本予想されている香村純子さんは、歴代プリキュアシリーズの「Go!プリンセスプリキュア」「キラキラ☆プリキュアアラモード」「ヒーリングっど♥プリキュア」の作品に携わっておられます。
歴代のプリキュア作品に携わっている方が、プリキュア2023年の作品に参加される可能性は大いにありそうです。
ちょっと早いけど、「プリキュア」の次回作の声優予想を。
やはり
伊藤美来さん
楠木ともりさん
高野麻里佳さん
小宮有紗さん
鈴代紗弓さん
中島由貴さん
本渡楓さん
M・A・Oさん
Lynnさん
和氣あず未さん
辺りが来るかも。
で、物語中盤の追加枠は
進藤あまねさん
直田姫奈さん
田所あずささん
かも。— 昌司池田 (@_MasashiIkeda) September 3, 2022
とても細かく声優さんの予想をされています。
キャラクターのイメージと声って本当に大切だと思うので、プリキュア2023は声優さんにも注目ですね。
物語予想
新しいおもちゃ情報と共に新衣装とコメコメのプリキュア化?も予想される感じです??
コメコメ映画だけじゃなく本編でもか— おこじょ@FEH (@okojoh) September 1, 2022
この方は私と同じでコメコメのプリキュア化を予想されています。
9月23日から全国公開される映画デリシャスパーティプリキュアの予告では、コメコメがプリキュアに変身しているような場面がありました。
映画だけでなく、本編へ登場する可能性は大いにありそうです。
来年のプリキュアのテーマは
「ダンス」と勝手に予想。※本当に神道的視点から見た勝手な予想です(笑)
2021 キュアサマー 太陽 アマテラス
↓
2022 キュアプレシャス 米、五穀豊穣 トヨウケオオカミ
↓
2023 キュア??? 踊り アメノウズメ
プリキュア20周年 天の岩戸開き#precure— つっきーさん (@alicemagic1026) June 24, 2022
歴代の主人公キャラから考察し2023年のテーマ予想をされています。
神道的視点から考察されていておもしろいですね。
#プリキュア20周年
いよいよ来年 … 2023はメモリアル
イヤー‼️ 味方も敵も … とかく
あらゆるキャラがプリキュア❗
ってな設定,世界観を希望🎵女児にゃ
アレだけど,正義キュアvs悪のキュア
とか燃ゆる//////////
プリキュアファイト‼️
レディ━━━━━ …
ゴォォォ━━━━━━━━━━!!!!— 柊一帆 (@hiiragi_kazuho) June 7, 2022
正義も悪もプリキュアの世界というのも、今までにない作品になりそうですね。
ただ、子供が悪のプリキュアを好きになってしまうと親としては少し心配なので最後はみんな正義のプリキュアとなって欲しいです。
来年のプリキュア予想:
今年のデパプリ後期で自然の中で踊っていたから、来年のプリキュアは自然を扱うプリキュアではないかと予想。または空中のプリキュアではないかと予想(空を見上げるシーンがあったことから)皆さんはどう考えますか??#precure
— Curenico2 (@curenico2) July 31, 2022
現在放送中のシーンから、次回作を予想されています。
SDGsを意識した作品となると「自然」の要素が入ってきてもおかしくなさそうですね。
20周年の作品だからこそ、色んな要素を期待されている方が多いですね。
みなさん、2023年はプリキュア20周年ということもあり歴代のプリキュアの登場を願う声が多くありました。
歴代プリキュアの要素を詰め込んだ作品も、プリキュア世代には嬉しいかもしれません。
個人的には、新しい試みとして登場させた「ブラックペッパー」のような男性キャラをプリキュア2023にも登場させて欲しいなと思います。
プリキュア2023年がどんな内容の作品になるのか楽しみですね。
プリキュア2023年はいつから?商標登録はいつで来年の名前予想も!まとめ
プリキュアが変身アイテムを構えてる姿は変身ヒーローとしてのかっこ良さが極みに極まっててマジで好き pic.twitter.com/Spd8OTZliy
— ドリー (@Dolly0607) September 4, 2022
プリキュア2023年の放送開始日はまだ分かっていません。
商標登録情報は早ければ9月下旬から10月中には分かりそうです。
まだまだ、名前も物語の内容も分かっていませんが2023年はプリキュア20周年という大きな節目であり大切な年となります。
20周年にふさわしいプリキュア作品になることに期待したいと思います。