大人気アイドルグループ乃木坂46の一般発売チケットをゲットしたいあなたのために情報公開から購入までの取り方を解説していきます。
- 乃木坂ライブの一般発売はいつから発売される?
- 一般発売の告知はいつどこで発表される?
- 乃木坂ライブの申し込み手順のやり方を解説!
- あきらめないで!一般発売は復活します!
楽天チケットの画像で分かりやすく紹介していきます!!チケット争奪戦を制して、ライブに参戦しましょう!
乃木坂ライブの一般発売はいつ発売される?
乃木坂ライブの一般発売日は、ライブ開催の約1~3週間前の土曜日の正午から楽天チケットで行われる傾向にあります。
ホールやアリーナツアーの場合は席数も多いので、公演ごと調整されて販売されます。
Zeppなどのライブハウスの場合は、ツアー全日程で同時に販売が開始されることもあります。
直近のZeppツアーは公演初日の1週間前から一般発売開始でした。
ライブの規模や会場によって、多少の誤差はありますが、土曜日の正午から発売されるのはほぼ固定ですね。
乃木坂ライブはモバイル先行が一番当たりやすいです。月額330円(税込み)とお手頃価格なので是非入ってチケットをゲットしてください。
一般発売が発表されるサイトはどこ?
乃木坂46の一般発売が発表されるのは、以下のサイトで一般発売前日に発表されます。
- 乃木坂46公式サイト
- 乃木坂46公式Twitter
- 楽天チケットサイト
今までの傾向から予想すると、一般発売開始の3日~前日に告知されてます。
最近の傾向からすると前日に告知されることが最も多く、本当にギリギリです!
各サイトの確認ポイントを紹介していきます。
乃木坂46公式サイト
公式サイトが最速の情報公開となりますので、逐一ここをチェックしておくのが情報として一番確かです。
トップページのメニューバー「ニュース」をクリックすると情報を確認することができます。
乃木坂46公式Twitter
【ニュース更新】 「乃木坂46 31stSGアンダーライブ」11/26(土)12:00より一般発売スタート! https://t.co/aDOgHHpmos
— 乃木坂46 (@nogizaka46) November 25, 2022
公式サイトの更新とほぼ同時刻に公式Twitterでも情報が公開されます。
Twitterには通知機能があるので、すぐに情報をキャッチしたい場合は通知オンにしておくと良いでしょう。
端末や回線によっては通知に時差が出る場合もありますので、こまめにチェックしましょう。
楽天チケットサイト
楽天チケットサイトでも、同時刻に情報が公開されます。
販売ページがOPENし、日程や販売期間が確認できます。
販売に関する注意事項も掲載されますので、よく確認し準備を進めましょう。
【裏技】情報通のTwitterをフォローする
— 北野日奈子後援会(元 北野日奈子生誕祭・卒業企画実行委員会) (@Hinako_2016) August 14, 2019
中には「どこでこんな情報を仕入れてくるの?」というほど、チケット販売情報に詳しいアカウントがあります。
大体が古くからのファンの方々が運営されてるアカウントが多いので、現在在籍している推しメンバーの情報発信が多い後援会アカウントなどを見つけてフォローしておくといいと思います!
普段からTwitterをチェックしておくとよいですね。
乃木坂ライブ一般チケットの申し込み手順を解説!
一般発売チケットの申し込みは以下の手順で行います!
また、楽天チケットで一般チケットを取るためのコツもまとめてみました。
1.楽天会員ログインをする。

会員ログインはここからしましょう。
時間短縮のために販売開始時間より前にログインしておきましょう。
2.検索バーに「乃木坂」と入力すると販売中の公演が表示されるので、公演名を選択する。
その際に、「イベント」のカテゴリに表示されてる公演名を選ぶとすぐに公演ページに飛ぶことができます。

乃木坂と入力すると販売中の公演名が予測変換されます。
3.一般発売の日程を確認し、公演名をクリック。

購入したい公演名を選択しましょう
4.一般発売ページに飛んだら、購入したい公演の日時を確認し、「購入」をクリック。

会場・時間別で一覧表示されます。
※この写真は販売開始前のものです。
販売開始時刻をすぎると「販売前」が「購入」に変わります。
5.席種と枚数を選択し、「購入する」をクリック。

席種と枚数を選択すると確認画面が出てきます。
6.決済方法と受け取り方法を選択。
- 決済方法:クレジットカード決済またはコンビニ決済
- 受け取り方法:コンビニ発券・楽天チケットアプリ受け取り
7.本人確認情報の登録(2枚以上の場合は同行者登録)
当日入場の際に本人確認書類の提示が必要な場合がありますので、入力間違いのないように準備しておきましょう。
一度登録した名前は変更が不可で、本人確認書類と一致していないと入場できないこともありますので要注意です。
8.購入内容の確認
内容に間違いがなければ「確定」を押して、購入完了です。
購入が完了すると、購入確定のメールが届きますので確認しましょう。
コンビニ決済にした場合は、喜びで気が抜けて忘れないうちに入金に行きましょう。
乃木坂ライブの一般販売の復活はある!
乃木坂ライブの一般発売チケットは復活販売することがあります!
頑張って一般発売チケット争奪戦に参加したのに、やっとつながった時には「予定枚数終了」の表示になっていることもよくあります。
でも、あきらめないでください!
一般発売チケットは復活することがあります。
1.一般発売当日に入力エラーやタイムアウトなどで随時。
2.支払い期間中に入金が確認できなかったもの(おおよそ一般発売の3日後)
3.公演数日前に制作開放席やスポンサー席などで余りが出たタイミング
一般販売当日の復活を狙う場合は販売ページの更新(F5)を繰り返すことによって、「予定枚数終了」から「販売中」に切り替わるタイミングを見逃さないようにしましょう。
復活タイミングについては、公開されていませんのでこまめに販売ページをチェックしておくと運よく「販売」にタイミングに出会える可能性があります!
乃木坂ライブの一般発売チケットの取り方!公開から購入まで完全解説!まとめ
乃木坂ライブの一般発売は公演3~1週間前の土曜日の正午からです!
一般販売の発表は販売前日(金曜日)に乃木坂46公式サイト、乃木坂46公式Twitter、楽天チケットサイトにて行われます。
一般発売チケットは時間勝負ですから、情報をしっかり確認して前日から準備を進めておきましょう。
発売日に購入できなくても、復活販売することがありますので、こまめに販売ページをチェックしておくことをお勧めします。
一般販売は狭き門ですが、可能性は0ではありませんので、あきらめず粘り強く挑戦しましょう!