ジャニーズJr.にも存在するオリジナル曲。
今回は総勢21人で構成されたグループ・少年忍者のオリ曲について調査!
オリジナル曲とYouTubeに上がっている公式動画、オリジナル曲関連動画を一覧にしてみました。
また少年忍者メンバーのオリジナル曲へのコメントも発見。
公式動画一覧からお好きな動画とともにお楽しみください。
少年忍者のオリジナル曲は?
2023年1月現在、少年忍者のオリジナル曲は3曲
・太陽の笑顔
・Merry Very Go Round
・Journey Must Go On
2曲目の“Merry Very Go Round”は、2022年7月に発表されたばかり。
そしてまた2023年1月に3曲目“Journey Must Go On”が披露されました!
どれもジャニーズの王道を行く楽曲で、少年忍者のいろんな顔が見れるオリ曲です。
続いてそれぞれのオリジナル曲を細かく見ていきましょう!
少年忍者オリジナル曲:太陽の笑顔
太陽の笑顔は、少年忍者が初めてもらったオリジナル曲。
2020年11月29日の有料生配信ライブ「Johnnys’ Jr. Island FES」で初披露となりました。
結成から約2年、ファンにとってもメンバーにとっても念願のオリジナル曲の誕生です。
作詞には多くのジャニーズに楽曲提供をおこなっている、伊沢麻未さんとKOMEI KOBAYASHIさん。
作曲はなんと「勇気100%」を手掛けた馬飼野康二さん。
ヴァサイエガ渉さんのラップから始まるかっこいい曲…と思いきや、明るく前向きな歌詞と、キラキラした少年忍者に元気づけられる曲になっています。
『太陽の笑顔』誕生秘話とメンバーの声
太陽の笑顔はV6の『Can do! Can go!』や『勇気100%』のように、少年忍者だけではなくジャニーズJr.全体で歌える伝統的なメジャー曲にしたいと願いが込められているそう。
楽曲についてメンバーは…
事前の話もなく突然曲を聴かされる、サプライズでのオリジナル曲発表だったようですね。
笑顔の太陽から溢れる“ザ・ジャニーズJr.”感が、歌い継がれる要素な気がします。
『太陽の笑顔』公式動画一覧
YouTubeにて公開されているパフォーマンス動画をまとめてみました!
少年忍者「太陽の笑顔」(Johnnys’ Jr. Island FES)
2020年12月29日
11月29日に太陽の笑顔を初披露した「Johnnys’ Jr. Island FES」より
メンバーもファンも待望の初オリ曲パフォーマンス映像です。
※青木滉平さんは受験のため活動休止中
少年忍者【ダンス動画】太陽の笑顔(dance ver.)
2021年4月24日公開
固定カメラでメンバーのフォーメーションが確認できる貴重な動画。
間奏部分のフリーダンスを正面から見られるのも、ダンス動画の良いところ。
少年忍者「太陽の笑顔」サマステ★ライブ THE FUTURE
2021年9月8日公開
7月18日から開催された「サマステ★ライブ THE FUTURE」より
メンバー22人全員揃ったパフォーマンス映像です。(2021年6月からメンバー21人)
織山尚大さんがずっと怖い顔で踊っていますが、開始早々自身のお母さんが前の席にいることに気付いて思春期真っ最中の織山尚大さんは笑えなくなってしまったのだとか…
お母さん「恥ずかしかったんでしょうね。思春期が終わったらいつかファンサしてほしいです」
Summer Station Live THE FUTURE (Shonen Ninja) Digest movie
2021年11月14日公開
同年8月に開催されたサマステライブTHE FUTUREの単独公演のダイジェスト。
時間が短くなっていますが、全員でのパフォーマンス映像が見られます。
少年忍者【太陽の笑顔】ワンカットMV
2022年7月20日公開
「ジャニーズJr.5グループ対抗5/5【超豪華SP企画】」動画にて優勝したご褒美で決まった、1カメワンカットMV撮影動画。
撮影は廃小学校でおこなわれたそう。
たった2時間で作り上げなくてならなかったこのMVは、織山尚大さんと川﨑皇輝さんを中心にパフォーマンスが構成されています。
メンバーの和気あいあいとした雰囲気も、それぞれの見せ場も楽しめるMVです。
※安嶋秀生さんはお休み
少年忍者 【GUEST LIVE】GirlsAward 2022 AUTUMN/WINTER
2022年10月19日公開
10月8日に出演した「Rakuten GirlsAward 2022 AUTUMN/WINTER」でのパフォーマンス動画
前半ではもうひとつのオリ曲『Merry Very Go Round』も披露しています。
貴重な新しい衣装でのパフォーマンスです。
楽曲も相まって大きな会場を熱くする少年忍者、間奏とアウトロ部分で紹介を挟む川﨑皇輝さん、退場で一声残す元木湧さんなど、最後まで楽しめちゃう動画。
Summer Station Live Boys for the futures (Shonen Ninja) Highlight Video
2022年11月29日公開
今年の夏に「サマステライブ 未来少年」単独公演をおこなった際の動画
ダイジェストになっているため大変短いですが、観客の盛り上がりもわかる映像です。
次の曲が『Merry Very Go Round』になっています。
発表から2年が経ち動画が8つもアップされている上に、MVまで作られていましたね。
次のオリジナル曲が長らく完成しなかったからこそ、他グループのファンに浸透するほど歌い上げられたのでしょう。
図らずもジャニーズJr.の伝統曲になる第一歩にも感じます。
少年忍者オリジナル曲:Merry Very Go Round
1年8カ月の時を経て少年忍者待望のオリ曲第2弾!
2022年7月29日の「サマステライブ 未来少年」にて初披露。
本来なら7月24日からの公演で発表予定だったと思われるMerry Very Go Roundですが、メンバー5人の新型コロナウイルス感染により公演が中止。
7月29日が公演初日となり、同時に新曲発表になったわけです。
21人ならではのフォーメーション、ダンスパフォーマンスが楽しめる楽曲。
またこちらも聴いていると元気になるジャニーズソングになっていています。
そして今回はソロパートがほとんどのメンバーに振り分けられていて、以前よりもメンバーの歌声が聴けるとファン好評!
『Merry Very Go Round』の誕生秘話とメンバーの声
2曲目ということで前回とどう変えるか、スタッフが方向性を悩んだというMerry Very Go Round。
そしてカッコよく、そして踊れる系に仕上がげたそうです。
しかし少年忍者が歌うと一気にかっこいいだけでなく可愛さもある、テーマパークソングに。
振付にある「メリーゴーラウンドに乗る仕草」と「シーソーをイメージした動き」と発案したのは、普段から演出や振付を担当している織山尚大さん。
21人ならではのパフォーマンスが楽しめる振付になっています。
オリジナル曲がなかなかもらえない少年忍者。
メンバーもその状況に思うことがあったようですね。
そして念願のオリジナル曲第2弾が完成し、それぞれの思いがぶつかるように盛り上がる楽曲になったと感じます。
『Merry Very Go Round』公式動画一覧
YouTubeにて公開されているパフォーマンス動画はこちら。
少年忍者 【ダンス動画】Merry Very Go Round(Dance Practice)
2022年11月16日公開
固定カメラで全体のフォーメーションが見られるダンス動画
メンバー発案のメリーゴーラウンドとシーソーモチーフの振付も確認できます。
それぞれの練習着が見られる貴重な動画とも言えます!
少年忍者 【GUEST LIVE】GirlsAward 2022 AUTUMN/WINTER
2022年10月19日公開
10月8日に出演した「Rakuten GirlsAward 2022 AUTUMN/WINTER」でのパフォーマンス動画
後半ではもうひとつのオリ曲『太陽の笑顔』も披露しています。
ダンス動画と違ってメンバーをアップで見られるのも良いですが、ライブならではのわちゃわちゃ感も楽しめるオススメの動画です!
Summer Station Live Boys for the futures (Shonen Ninja) Highlight Video
2022年11月29日公開
今年の夏に「サマステライブ 未来少年」単独公演をおこなった際の動画
ダイジェストのため短いですが、見どころの振付、メンバーのアップの映像が楽しめます。
1つ前の曲は『太陽の笑顔』です。
Merry Very Go Roundは出たばかりで、あまり動画がありませんでした。
これからコンサートもあるので、また新たにアップされることを祈りましょう。
少年忍者オリジナル曲:Journey Must Go On
2023年1月1日から開幕した「JOHNNYS’ World Next Stage」にて披露した最新曲。
なかなかオリジナル曲が増えないと嘆いていた少年忍者メンバーですが、今回は2曲目の発表から半年で新曲を発表!
これはメンバーだけでなくファンも驚き、さらに喜んだと思います。
少年忍者らしいラップもあり、合いの手もあり、ジャニーズらしい華やかさもあり、少年忍者の良さが詰まった一曲。
さらにファンを驚かせたのは、スクリーン大きく書かれた「Choreographed by NAO ORIYAMA」の文字。
織山尚大さん振付を担当したと判明し、泣いたファンも。
可愛さもカッコよさも同時に楽しめる贅沢な振付になっているそうです。
『Journey Must Go On』誕生秘話とメンバーの声
2022年に参加した「JOHNNYS’ IsLAND THE NEW WORLD」では、先輩グループが新曲披露となる中少年忍者にオリジナル曲は増えず。
しかし今年ついに「JOHNNYS’ World Next Stage」の演出を務めた井ノ原社長プロデュースでオリジナル曲が誕生。
まだ発表されたばかりで詳細については語られておらず。
メンバーがどう感じたのか、振付が決まる過程、今後雑誌などで語られる日が楽しみですね。
『Journey Must Go On』公式動画一覧
舞台公演中ということもあって、まだ動画は公開されていません。
今回振付をメンバーである織山尚大さんが担当しているため、ダンス動画が期待できそうですね。
2月以降の公式YouTubeに託しましょう!
少年忍者のオリジナル曲関連動画一覧
続いてはオリジナル曲披露の裏側などを駆け足で紹介していきます。
2020年12月30日公開
『太陽の笑顔』初披露時のメンバーの緊張感が伝わる動画
コンサート前の様子やメンバーそれぞれの意気込み、ライブ終演後のコメントも見られます。
またこちらでも『太陽の笑顔』のパフォーマンスシーンも挿入。
少年忍者【太陽の笑顔】初MV撮影の裏側!全部自分たちでやりました!
2022年7月27日公開
メンバーだけでおこなわれた『太陽の笑顔』1カメワンカットMV撮影の様子が収録
どうやって構成されたのか、練習風景などが見られます。
ジャニーズJr.5グループ対抗【超豪華S P企画】① / ② / ③ / ④ / ⑤
2022年1月19日から5夜連続公開
東のジャニーズJr.5グループで様々な対決をした結果、少年忍者優勝!
優勝賞品で手に入れたのは、『太陽の笑顔』MV撮影でした。
少年忍者【初MV撮影!?】みんなで内容考えた!! ① / ② / ③
2022年4月13日から3週連続で公開
メンバー全員がどんなMVを撮影したいかプレゼンする様子が見られます。
みんなのイメージや聞いた時のリアクションもぎゅっと詰まった動画です。
調べてみたところ『太陽の笑顔』の関連動画のみでした。
しかし1曲だけでもかなり濃厚な動画情報。
これから他2曲もMVを制作してくれないかと、期待してしまいますね。
少年忍者オリジナル曲と公式動画一覧!楽曲への想いと誕生秘話も!まとめ
少年忍者オリジナル曲は『太陽の笑顔』『Merry Very Go Round』『Journey Must Go On』の3つ。
結成から4年も経ちまだオリジナル曲が少ないことで悩むメンバーもいるようでした。
しかしパフォーマンスも含めて、待った甲斐のある素敵な楽曲に恵まれたように感じます。
ぜひまだ見れていない方は、一覧から少年忍者の良さが詰まった動画をチェックしてみてください!
できれば今年は新曲2つ目発表となってほしいですね!