2019年のJr.時代からオリジナルのイヤモニを付け始めたなにわ男子。
きっとなにふぁむなら、一度はイヤモニの色が気になったはず!
私も同じ仲間です。
今回は普段見えにくくてわからない、なにわ男子全員のイヤモニの色とデザインを2019年版と2022年版で調査!
さらにどこのメーカーなのか、調べてみました。
またメンバーカラーもまとめたので、最後まで読んでいただけたら嬉しいです!
なにわ男子がつけてるイヤモニの左右の色をメンバー毎に調査!
なにわ男子のイヤモニ pic.twitter.com/LoIhPY7pSB
— みぽりん (@asukanamipo) May 14, 2022
メンバー | 2022年 左 | 2022年 右 | 2019年 左 | 2019年 右 |
藤原 丈一郎 | 青 | 青 | 青 | 青 |
西畑 大吾 | 赤 | 赤 | 赤 | 黒 |
大橋 和也 | 緑 | 緑 | 緑 | 緑 |
高橋 恭平 | ゴールド | ゴールド | 紫 | 赤orクリア |
大西 流星 | 白 | 黒 | オレンジ | 白 |
道枝 駿佑 | ピンク | 白 | ピンク | ピンク |
長尾 謙杜 | 紫 | 紫 | 白 | 黄 |
ジャニーズは毎年ツアーの際にイヤモニを作り直すため、デザインも変えているようです。
2年前と色を変えていないメンバーもいますが、お気に入りなのでしょうか?
なかなかイヤモニについて語る場面がないので、いつかチャンスを期待したいですね。
イヤモニの色の由来は?
9/8 とれ関
なにわ男子、イヤモニについて pic.twitter.com/XvQwkCR7Qk
— あめ (@Okazu_none) September 8, 2019
イヤモニの色はスタッフさんからの声が由来だそう。
「出来れば両耳のどっちかメンバーカラーだとスタッフ的にもわかりやすい」と言われたことで“左耳はメンバーカラーにしよう!”という話になったそうです。
このことは西畑大吾さんがラジオで語っていました。
しかしメンバーカラーではない人も…
そこに関してはコメントがないため理由は不明です。
長尾謙杜さんがメンバーカラーと違うのは「好きなアーティストと同じ紫にしたのでは?」というファンの意見がチラホラ…
調べてみると確かに、長尾謙杜さんが好きなアーティストのイヤモニは紫でした。
憶測ですが、長尾謙杜さんがどうしてもイヤモニの色を紫にしたくて、高橋恭平さんが色を変えたのかもしれませんね。
せっかくなのでメンバーカラーもご紹介します。
藤原 丈一郎 | 青 |
西畑 大吾 | 赤 |
大橋 和也 | 緑 |
高橋 恭平 | 紫 |
大西 流星 | オレンジ |
道枝 駿佑 | ピンク |
長尾 謙杜 | 黄 |
大西流星さんの可愛いイメージから、メンバーカラーはピンクを想像していましたがオレンジと意外な色でした。
西畑大吾さんと道枝駿佑さんの赤とピンクは、元々事務所から指定があったのだとか。
残りのメンバーは他の色をじゃんけんで取り合りあう形になったそうです。
色が決まっていなかったら、メンバーは何色が良かったのか気になりますね。
なにわ男子のイヤモニのメーカーはどこ?
なにわ男子のイヤモニについて調べましたが、どこのメーカーかはわかりませんでした。
しかしジャニーズのイヤモニについて調べると、Ultimate Earsというメーカーをよく利用しているという声が。
なにわ男子も先輩グループと同じように、Ultimate Earsのイヤモニを使用しているかもしれませんね。
なかなかイヤモニについて公言する場もありませんから、今後もメーカーの情報は入らないでしょう。
なにわ男子のイヤモニのデザインは?
なにわ男子のイヤモニのデザインについても調べてみました。
メンバー | 2019年 左 | 2019年右 |
藤原 丈一郎 | 無地 青 |
無地 青 |
西畑 大吾 | クリア 赤 |
金文字(内容不明) 黒 |
大橋 和也 | 無地 緑 |
無地 緑 |
高橋 恭平 | 無地 紫 |
不明 赤orクリア |
大西 流星 | 無地 オレンジ |
無地 白 |
道枝 駿佑 | クリア ピンク |
無地 ピンク |
長尾 謙杜 | 無地 白 |
無地 黄 |
メンバー | 2022年 左 | 2022年右 |
藤原 丈一郎 | 黄色 くり抜き 728 青 |
黄色 くり抜き 827 青 |
西畑 大吾 | 黒文字(内容不明) 赤 |
黒と金のヒョウ柄 赤 |
大橋 和也 | グリッター 緑 |
グリッター 緑 |
高橋 恭平 | グリッター ゴールド |
グリッター ゴールド |
大西 流星 | 黒文字 アオハルくんの絵 白 |
白文字 流れ星 黒 |
道枝 駿佑 | 白文字 くり抜きハート ピンク |
ピンク文字 ハートに弓矢 白 |
長尾 謙杜 | グリッター 紫 |
グリッター 紫 |
2019年はJr.時代ということもあって、デザインがシンプルでした。
オーダーデザインができるのは、デビューしてからという貴重な情報が手に入りましたね。
高橋恭平さんの2019年のデザインについては難しく、ただのクリアかもしれません。
中が赤で表面がクリアに見えますが、シンプルなものしか作れないのだとしたら全くの透明無地の可能性があります。
デビュー後はそれぞれオリジナルの絵や柄を入れているメンバーも。
藤原丈一郎さんは「728(なにわ)」と入れているところに、グループ愛を感じました。
なにわ男子のイヤモニの左右の色は?どこのメーカーなのかも調査!まとめ
いかがでしたか?
基本的になにわ男子のイヤモニ左右の色は、左耳のメンバーカラーだけは固定。
最新情報では、メンバーカラーと違う色のイヤモニをしているメンバーもいましたが…
いずれイヤモニのデザインについても、どこかでコメントしてもらいたいですね!
今後のラジオや雑誌も見逃せません!