スポンサーリンク

ジャニーズライブのQRコードはいつ表示される?出し方や当日のやり方を紹介!

ジャニーズ

ジャニーズのライブでは定番となったQRコードチケット

ファンの間では「デジチケ」と呼ばれています。

ライブに当選後、いつ表示されるようになるのかや
どこから表示すればよいか、QRコードの出し方についての解説をしていきます。

また、入場時に電波が悪い時など、スクショでの表示でも
問題なく入場できるのかなどなど!
ジャニーズライブのQRコードチケットについてまとめてみました!

ジャニーズライブのQRコードはいつ表示される?

公演3日前頃にQRコードが表示できるようになります!

当選を確認して、入金完了したら、あとは公演3日前にQRコードのチケットが表示されるのを待つだけです!

座席はいつ分かる?

座席は公演当日、入場時にQRコードを発券機にかざしたタイミングで分かります。

QRコードは3日前に表示できるようになりますが

座席は公演当日まで不明のままです。

公演3日前にに表示されるのはこちらの4つの情報です。

・公演日時
・入場に必要なQRコード
・入場時間
・入場ゲート

東京ドームなど大きな会場では
入場ゲートから大体の座席(アリーナかスタンド)が大体わかります。

しかし、「アリーナゲート」といわれるようなアリーナが出やすいゲートでも
実際の席はスタンド席が出る場合も多くあったりとQRコードチケットの場合が当日まで、確実なことは言えません。

ジャニーズライブのQRコードの出し方!

ジャニーズファンクラブサイトにログインすると

当選した公演の3日前になると画面上部に「入場のご案内」という表示が出てきます。

それをタップするとQRコードが表示できます。

オフラインでQRコードを表示させる方法

使用している端末によって異なりますが

オフラインで保存・リーディングリストに追加

という方法で電波障害の場合や、会場付近の電波が悪い場合
にもQRコードを開くことができます。

Android(Chrome)

Android端末の場合はAndroidブラウザを開いて

”オフライン”というところがあるのでそこをタップすると

QRコードがオフラインで読み込めるようになります!

iPhone

iPhoneの場合はリーディングリストに追加をしておくと

会場付近の電波がわるくてもチケットが表示できます。

やり方はこちら画像のとおりです。

一度、リーディングリストに追加しておくといつでも見ることができます。

 

 

ジャニーズライブのQRコードの当選からの流れ

QRコードで入場するジャニーズライブの当選からの流れを説明していきます!

簡単な流れ↓

入金確認メールが届く
公演3日前にQRコード表示が可能になる
公演当日QRコードを開いて入場

下記で詳しく書いています!

入金確認メール

当選後、入金期限までに入金をおこなうと

”「○○(コンサート名)」のご入金を確認しました。”

というメールが届きます。

後はチケットの準備を待つだけです!

デジタルチケットのご案内メールが届く

公演初日の3日前頃になるとメールでデジタルチケットが
表示できるようになったというメールが届きます。

ログインして、公演日と正しくQRコードが表示できるか確認しておきましょう。

QRコードの他に、公演日や、入場時間、入場ゲートが確認できます。

広い会場だと入場時間が別れている可能性があるのでちゅういしてください!

QRコードを開いて入場

公演当日、会員番号とパスワードを入力し会員サイトにログイン、

デジタルチケットを表示をタップ

QRコードを発券機にかざすことで座席番号が印刷された紙チケットが出てきます。

公演終了後、会員サイト内のチケットフォルダに、公演日と席が表示されます。

ジャニーズライブのQRコードの注意点

入場時にランダムでエラーがでてしまったり、同行者登録の不備等でQRコードが

表示されない場合があるので注意点をまとめてみました!

同行者登録をしないとどうなる?

同行者登録が必要で2枚以上で当たっている公演においては

2枚で当選した場合、同行者登録・同意チェックを入場前までに行わなければ
QRコードが表示されません。

必ず同行者登録の同意チェックを行っておきましょう!

スクショでも入場できる?

スクショ・画面録画は原則不可です。

電波障害の場合はスクショOKのようですが原則は、スクショでは入場ができません。

ジャニーズ公式サイトでデジタルチケットのスクリーンショットは不可と記載があります

画面録画も同様に禁止です。

コロナ以降、スタッフが携帯を触ることはなくなりましたが
入場時、スタッフが画面をチェックし正常のチケットフか確認されたケースもありますので
必ずその場でブラウザ上でログインし、チケットを開いて入場するようにしましょう!

リアルタイムで表示していることがわかるように丸が光っています。

同行者にもQRコードはある?

ジャニーズライブでの通常のデジタルチケットでは

同行者にはQRコードはありません。

2枚で申し込んでも発券に必要なQRコードは1つです。

ジャニーズチケットアプリの場合はチケットが入場人数分必要です。
(ジャニーズチケットアプリに関して詳しくはこちらの記事で解説しています)

表示に回数制限はある?

QRコードの表示回数に制限はありません。

一時期、QRコードを一度表示した端末以外では
QRコードが開けない仕様だったこともありますが現在ではそのエラーは起きておらず

何度他の端末で表示しても入場さえしていなければ問題なく当日入場が可能です。

ジャニーズライブのQRコードはいつ表示される?出し方や当日のやり方を紹介!まとめ

今回はジャニーズライブのQRコードチケットに関して

詳しくみていきましたがいかがでしたか?

ジャニーズライブでのQRコードは公演の3日前に表示が可能になるようです!

スクショでの入場はできないので、必ず端末を用意し、
ブラウザ上でQRコードを開けるようにしておいきましょう!

また同行者がいる場合は同行者の同意チェックを行わないと
QRコードが表示されず入場できないので注意してください!

タイトルとURLをコピーしました