ジャニーズ出演の舞台に興味を持ったけれど、チケットの取り方がたくさんあって、よくわからないということがありませんか?
ジャニーズのファンの間では、「外部舞台」というワードもよく飛び交っています。
舞台のチケットの取り方ってどうやるの?
「外部舞台」って何?
ジャニーズ出演舞台を含めて舞台観劇12年の私が、ジャニーズ出演の舞台について紹介します!
ジャニーズの舞台の種類とは?
ジャニーズ出演の舞台の種類は次の2つがあります。
- ジャニーズ主催の舞台(内部舞台)
- ジャニーズ主催以外の舞台(外部舞台)
内部舞台と外部舞台についてそれぞれ詳しく説明していきます。
ジャニーズ主催の舞台(内部舞台)
ジャニーズ主催の舞台とは、過去にジャニー喜多川さんが制作した舞台のことです。
ジャニー喜多川さんが亡くなった後は「Eternal Producer」としてクレジットされています。
該当する舞台は次の通りです。
- EndlessSHOCK
- DREAM BOYS
- ジャニーズワールド(ジャニーズアイランド含む)
- ABC座 ジャニーズ伝説
- 滝沢歌舞伎ZERO
- 少年たち
他にも「PLAYZONE」や「滝沢革命」など、過去に上演されていた舞台も該当します。
すべてジャニーズ事務所が主催になります。
劇場も、帝国劇場や日生劇場、新橋演舞場などの大きな劇場で上演されています。
ジャニーズ主催以外の舞台(外部舞台)
ジャニーズ主催以外の舞台がすべて、外部舞台と呼ばれています。
帝国劇場で上演されるような舞台から、小さなホールで上演されるような舞台からさまざまです。
主催が東宝、松竹の他、さまざまな主催の舞台があります。
ジャニーズ出演の舞台チケット発売の種類と流れ!
ジャニーズの出演する舞台のチケット販売は次の4通りあります。
- ジャニーズファンクラブ先行販売
- 主催者枠
- クレジットカード枠
- 一般販売
- 当日券
順番としては、ファンクラブ先行⇒主催者枠⇒クレジットカード枠⇒一般販売⇒当日券の流れが主な流れです。
ファンクラブ先行チケット発売
まずはファンクラブ会員先行販売です。
基本的に会員先行販売はありますが、ない場合もあります。
ファンクラブ先行販売は、ファンクラブに入会している人が申し込むことができます。
ファンクラブ枠のチケットの販売の流れは次の通りです。
- 会員先行
- 復活当選(復活当選がない場合もあり)
- 特別登録
復活当選と特別登録について、少し説明しますね。
復活当選
復活当選は、最初の当落で落選した人の中から、振り込まれなかったチケットや当選無効になったチケットを再抽選して当選したチケットのことです。
復活当選が一般販売に回されることもあり、復活当選がない場合もあります。
特別登録
特別登録とは、関係者席にキャンセルが出た場合、一週間~数時間前にメールや電話で連絡が来て、直前に公演に入ることができる制度です。
ジャニーズ主催舞台では必ず実施されている制度です。
主催者枠
外部舞台(一部内部舞台でも主催者枠が設けられている場合あり)では主催者枠がある場合があります。
例えば、東宝主催の場合は東宝ナビザーブ、松竹主催の場合は松竹歌舞伎会、その他テレビ局が主催の場合は、番組先行販売など、さまざまな販売方法があります。
クレジットカード枠
各舞台には、クレジット会社の持っているカード会員の優先席があり、クレジットカード枠と呼ばれるものです。
ただし、すべての舞台でクレジットカード枠があるわけではないこと、日程や枚数はファンクラブ会員先行よりは少ないと思われます。
しかし、ファンクラブ会員先行の当落発表の後、申し込みが可能のため、当落結果を確認して、カード枠を申し込むこともできます。
一般販売枠
最後に、一般販売となります。
一般販売とは、チケット販売会社を通して購入する方法で、チケットぴあ、ローソンチケット、CNプレイガイド、イープラスが主な一般販売の枠です。
一般プレイガイドは、電話やネットでの先着販売ですが、先行予約販売もあります。
先着販売の時は、激戦となるので、販売開始時刻にスタンバイする必要があります。
なお、一般販売の販売開始日当日に購入できなくても、チケット代を振り込まなかった人のチケットが再販されることもあります。
当日券
当日券というのは、公演当日に販売するチケットのことです。
こちらも関係者席のチケットにキャンセルがあった場合や、主催者側の考えで公演日当日に舞台に興味を持った人が買えるようにと用意しているチケットです(キャンセル待ちチケットと言っている人もいますが、当日券の方が主流の呼び方です)。
外部舞台では多く実施されています。
- 当日劇場窓口で直接購入する
- 「購入予約整理券」又は「購入予約券」の事前受付
詳しく説明します。
当日劇場窓口で直接購入
当日、劇場窓口に直接赴いて購入する方法です。
先着順のため、売り切れている場合もあるので、早めに行く方がいいですが、人気公演の場合は劇場窓口で販売していない場合もあります。
「購入予約整理券」又は「購入予約券」の事前受付
人気公演で行われている方法です。
決められた期間内に事前にWeb登録をし、当日、チケットと引き換える方法です。
「購入予約券」は予約をした時点で、購入が確約されています。
「購入予約整理券」は、整理券のため、当日確保できる席によっては、購入できない場合もあります。
ジャニーズ出演の舞台の種類とチケットの申し込みの流れについてまとめ
いかがでしょうか?
簡単な流れは今紹介したとおりです。
ジャニーズタレントは、大きな劇場から小さな劇場までいろんな主催の舞台に出演しています。
販売方法も今回紹介したもの以外にもありますので、気になる舞台は公式ホームページを見てくださいね。