2022年11月にデビュー15周年を迎えたHey! Say! JUMP。
2022年末から2023年の1月で4大ドームを成功させました。
ジャニーズカウントダウンでの豪華なセットも記憶に新しいですよね!
そんなHey! Say! JUMPライブツアー2023はいつから始まるのでしょうか?
ツアーはいつ頃・どんな規模でおこなわれるのか、
日程や会場を過去のツアーからも予測していきます!
また2022年ツアーの会場やセトリに関してもまとめています。
- Hey!Say!JUMPライブツアー2023はいつから?
- (参考)過去の公演日程やスケジュール
- Hey! Say! JUMPライブツアー2023申し込みスケジュール
- Hey! Say! JUMPライブツアー2023FC先行申し込み方法
- Hey!Say!JUMPライブツアー2023一般チケットの申し込み方法
- Hey!Say!JUMPライブツアー2023復活当選はいつ?
- Hey!Say!JUMPライブツアー2023制作開放席案内メールはいつ?
- (参考)Hey! Say! JUMP 15th Anniversary LIVE TOUR 2022-2023
- Hey!Say!JUMPライブツアー2023はいつから?日程と申し込み方法!まとめ
Hey!Say!JUMPライブツアー2023はいつから?
Hey!Say!JUMPライブツアー2023は昨年同様の時期、
2023年の秋〜冬のツアーになるのではないでしょうか!
秋冬ツアーになりそう!
ツアー時期は5~6月の春頃発表
9月~12月頃に開催と予想できます。
毎年夏〜冬にツアーを行うことが多いイメージのあるJUMP
2023年も個人舞台がその時期にないことから9~12月頃なのではといわれています。
2023年2月時点ですでに個人舞台などが決まっているメンバーは
薮宏太さんのみです。
薮宏太主演 She Loves Meの日程と詳細はこちら↓
2023年5月2日~30日
@シアタークリエ
・大阪公演
2023年6月3日~4日
@東大阪市文化創造館
・愛知公演
2023年6月8日~10日
@御園座
Hey! Say! JUMPライブツアー2023は早くても
薮宏太さんの舞台が終わり次第なので7月以降なのは確実ですね!
Hey! Say! JUMPライブツアー2023はアリーナとドーム?
Hey! Say! JUMPライブツアー2023はアリーナで秋頃に開催し、
その後冬あたりにドーム公演をおこなうのではないでしょうか。
アリーナ会場とドーム会場について、ツアーが行われそうな会場はこちらです!
・大阪城ホール
・真駒内セキスイハイムアイスアリーナ(北海道)
・朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター
・グランメッセ熊本
・日本ガイシ スポーツプラザ ガイシホール(愛知)
・マリンメッセ福岡A館
・セキスイハイムスーパーアリーナ(宮城)
・エコパアリーナ(静岡)
・東京ドーム
・京セラドーム大阪
・福岡PayPayドーム
・バンテリンドーム ナゴヤ
昨年はジャニーズライブでよく使用される
横浜アリーナや大阪城ホールでの開催がありませんでした。
Hey! Say! JUMPは全国各地のアリーナ会場でライブを行っているので
今年も色々な地方としでの開催がありそうですね!
チケット価格と詳細
・チケット価格
8800円(FC)
9300円(一般プレイガイド)
・申込枚数
最大枚数:2枚
チケット価格の詳細や申込可能枚数・同行者登録の有無などは
ツアー未発表のためまだ不明ですので決まり次第追記します!
(参考)過去の公演日程やスケジュール
これまでも夏〜冬にかけてのライブツアーが多かったHey! Say! JUMPのライブツアー
JUMPセットでのカウントダウンコンサートも定着してきていますね!!
過去のHey!Say!JUMPライブツアーの日程
昨年のツアータイトルとなったアルバム「FILMUSIC」は6月7日発売発表、
3日後の6月10日に2022年のアリーナツアである
「Hey! Say! JUMP LIVE TOUR 2022 FILMUSIC!」の開催が発表されました。
【過去のツアー時期まとめ】
公演名 | 開催年 | ツアー時期 | 会場規模 |
Hey! Say! JUMP 15th Anniversary LIVE TOUR 2022-2023 | 2022年-2023年 | 冬(12-1月) | ドーム |
Hey! Say! JUMP LIVE TOUR 2022 FILMUSIC! | 2022年 | 秋(9-10月) | アリーナ |
Hey! Say! JUMP !dɒᖷ -Arena speaks.- | 2021年-2022年 | 冬(11-1月) | アリーナ |
Hey! Say! JUMP LIVE TOUR 2019-2020 PARADE | 2019年-2020年 | 冬(11-1月) | ドーム |
Hey! Say! JUMP LIVE TOUR SENSE or LOVE | 2018年-2019年 | 夏-冬(8-1月) | アリーナドーム |
Hey! Say! JUMP I/Oth Anniversary Tour 2017-2018 | 2017年-2018年 | 冬(12-1月) | ドーム |
Hey! Say! JUMP I/Oth Anniversary Tour 2017 | 2017年 | 秋(8-10月) | アリーナ |
Hey! Say! JUMP LIVE 2016-2017 DEAR. | 2016年-2017年 | 夏-冬(7-1月) | アリーナドーム |
Hey! Say! JUMP COUNTDOWN LIVE 2015-2016 JUMPing CARnival Count Down | 2015年-2016年 | 冬(12-1月) | ドーム |
Hey! Say! JUMP LIVE TOUR 2015 | 2015年 | 夏秋(7-10月) | アリーナ |
2015年からHey! Say! JUMPは年末年始にドームでのコンサートが恒例となっています。
2023-2024年もHey! Say! JUMPがドームで年末年始にコンサートを行う可能性が高そうです!
Hey! Say! JUMPライブツアー2023申し込みスケジュール
ツアー時期は未定ですが、開催が発表されればファンクラブ会員にお知らせメールが届き
ツアー日程や申込日程が送られてきます。
昨年2022年は、FC先行チケット販売期間は、2022年7月11日(月)~19日(月)11:00までとなっていました。
ツアー発表からのスケジュールは下記の通りです!
【参考】アリーナ
- FC先行チケット販売期間は、2022年7月11日(月)~19日(月)11:00
- 当落発表は2022年8月2日(火)
- 一般発売は、全会場一斉で8月20日(土)正午発売でした。
【参考】ドーム
- FC会員先行受付:2022年9月28日(水)13:00~10月6日(木)12:00
- 当落発表日は、10月27日(木)(セクゾは13時30分発表)
Hey! Say! JUMPライブツアー2023FC先行申し込み方法
①ジャニーズファミリークラブ>Hey! Say! JUMPファンクラブページ
会員番号・パスワードの入力>ログイン成功
②ツアーのお申し込み欄>お申込み規約等に同意をタップ>申し込みページ
③希望公演の日時を第1希望から第3希望まで選択
第4希望いつでもどこでもよいを希望するorしないを選択
④希望チケット枚数を選択(2枚まで)
⑤申し込む>申込み完了!
Hey! Say! JUMPのコンサートに行くにはファンクラブへ入会しておきましょう!
ツアーが発表される前に入っておくのがおすすめです!
ファンクラブの入会はこちらのページから
Hey!Say!JUMPライブツアー2023一般チケットの申し込み方法
当落発表があり、外れてしまった場合にも望みがあります!
少しだけの枚数ですが先着順で取れる一般販売があるのです!
Hey! Say! JUMPライブツアー2023の一般販売はチケットぴあなどの
公式チケットサイトで取ることができます。
土曜・日曜の10時・正午頃に一般の販売が開始されます。(事前にお知らせあり)
一般販売開始の日の予定は空けておきましょう!
・公演枚数を選択し必要事項明記
→成功すればチケット確保完了です!
【注意点】
一般販売は先着順なので多くの人が同じページアクセスします。
そのためいつも一般販売の時間はサイトが混み合ってしまいます。
申し込みページに入れないこともしばしばあるので注意してください!
早押しと迷わず○の日のチケットを押すことが必勝法です。
Hey!Say!JUMPライブツアー2023復活当選はいつ?
復活当選は、申込みを行い落選した人の中から再抽選を行っているので
当落後の入金期限から1週間後くらいに来る可能性が高いです!
復活当選のメールに記載の入金期限までに入金mすると復活当選となります。
復活当選と初期当選で座席は大きく変わりません。
Hey!Say!JUMPライブツアー2023制作開放席案内メールはいつ?
会場ごとに制作開放席の申込メールが公演日の約1週間前頃に来ます!
当落発表は前日や前々日です!
制作開放席は機材設置やアリーナ構成の都合で、追加でお客さんを入れられるとなった席のため
メインステージが見にくいといった座席の場合があります。
制作開放メールが届くのは
初期当選・復活当選で外れた人の中から再抽選されます。
登録住所のエリアが、公演会場に近い場合が多いです。
また、当落発表が前日や前々日とギリギリのため
申し込み時点でクレジットカードやPaypayで支払いをしておける人のみが申し込めます。
(参考)Hey! Say! JUMP 15th Anniversary LIVE TOUR 2022-2023
2022-2023年にかけて行われたドーム公演の公演日と会場、そしてセトリをまとめてみました!
(参考)アリーナ公演の日程と会場
ライブ会場 | 日時 | 1公演当たり動員数 |
セキスイハイムスーパーアリーナ(宮城) | 9月 3日 17:30 | 7,000人 |
9月 4日 12:30/17:30 | 7,000人 | |
真駒内セキスイ(北海道) | 9月10日 12:30/17:30 | 10,000人 |
9月11日 12:30/17:30 | 10,000人 | |
有明アリーナ(東京) | 9月17日 17:30 | 12,000人 |
9月18日 12:30/17:30 | 12,000人 | |
9月19日 12:30/17:30 | 12,000人 | |
和歌山ビッグホエール(和歌山) | 10月1日 12:30/17:30 | 8,500人 |
10月2日 12:30/17:30 | 8,500人 | |
グランメッセ(熊本) | 10月8日 12:30/17:30 | 10,000人 |
10月9日 12:30/17:30 | 10,000人 | |
朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター(新潟) | 10月15日 12:30/17:30 | 10,000人 |
10月16日 12:30/17:30 | 10,000人 | |
エコパアリーナ(静岡) | 10月22日 12:30/17:30 | 10,000人 |
10月23日 12:30/17:30 | 10,000人 |
(参考)ドーム公演の日程と会場
公演日 | 会場 |
12月17日・18日 | バンテリンドーム ナゴヤ |
12月29日 – 1月1日 | 東京ドーム |
1月7日 – 9日 | 京セラドーム大阪 |
1月14日・15日 | 福岡PayPayドーム |
Hey! Say! JUMP 15th Anniversary LIVE TOUR 2022-2023 セトリ
ファンファーレ!
SUPER DELICATE
Beat Line
Tour Seed
ウィークエンダー
Born in the EARTH
MASTERPIECE
クランメリア
群青ランナウェイ
Fate or Destiny
Give Me Love
Masic Power
JUMPing CAR
Come On A My House
MC
ただ前へ
ス・リ・ル
Star Time
From.
Puppy BOO
恋をするんだ
切なさ、ひきかえに
Ride White Me
狼青年
BANGERNIGHT
UTAGE Tonight
我INeed You
TO THE TOP
サンダーソニア
White Love
アンコール
ネガティブファイター
春玄鳥
(メドレー形式↓)
OVER
真夜中のシャドーボーイ
Sing-along
キミアトラクション
Chau#
真剣SUNSHINE
AinoArika
瞳のスクリーン
「ありがとう」~世界のどこにいても~
Dream come true
Ultra Music Power
Hey!Say!JUMPライブツアー2023はいつから?日程と申し込み方法!まとめ
今回はHey!Say!JUMPライブツアー2023がいつから開催されるのか
過去の傾向をもとに予測してみましたがいかがでしたか?
Hey!Say!JUMPは2015年から夏〜秋にアリーナツアーを行い、
その冬にドームでのコンサートを行うことが恒例となっているので
2023年も同じようなスケジュールで
夏〜冬にアリーナ・ドームのツアーが行われるのではないでしょうか!
あるとすれば5月から6月ごろにツアー発表がありそうです!