バチェロレッテ2も面白いですね!
まだ3話ですが、結末がどうなるのか楽しみです。
そんなバチェロレッテ2を見ていて不自然な場面がありました。
これはもしかしてやらせなのでは?と思ってしまいました。
サプライズのはずなのに早朝気球はやらせ感が半端ないので、前後を振り返ってみたいと思います。
バチェロレッテ2はやらせ?
バチェロレッテはやらせなのでしょうか?
早朝気球は、サプライズが事前に決まっていた、いわゆる「やらせ」の可能性が高そうです。
婚活サバイバルショーなので、どこまでが本当でどこからがやらせなのか分かりませんが、やはり台本は有りそうです。
おもしろければそれで良いのですが、やらせについて見ていきましょう!
グループデートの終わり方が不自然
水上アクティビティのグループデートが終わると、まるでサプライズ気球が事前に決まっていたかのように、意味深な笑みを浮かべながら坂東工と尾崎美紀は去っていきました。
これだけなら良かったのですがなぜか、マクファーが「これで本当に終わり?」と、そして山辺レオンが「サプライズなかったか~」などという不自然な場面が放送されていました。
バラが置いてあったのに渡さなかったことがサプライズなのに、山辺レオンが言った「サプライズなかったか~」発言は、翌日気球のサプライズを知っていた発言だと言えるのではないでしょうか?
グループデートの終わりにマクファーのコメントがあった
グループデートの直後、川を背景にマクファーがコメントをしているシーンがありました。
このコメントでも「サプライズローズ」と不自然に発言していました。
さらに田村一将は、マクファーに翌日の気球のサプライズがあることを知っていたかのように「マクファーもしっかりとエスコートしていたにも関わらず誰ももらえないのは意外」と発言していました。
田村さんはローズが要らないの?と違和感を感じてしまいましたw
早朝なのに気球が準備されていた
尾崎美紀さんが咄嗟にサプライズローズを翌日に渡そうと思ったとして、翌日の早朝に気球が準備されているのは不自然というしかありません。
早朝気球ありきで、台本があったといった方が自然ではないでしょうか?
しかも坂東工がドアをノックするとマクファーが出てきたし、その後アニキをわざわざ起こしに行った時も、部屋は明るいし、なぜかカメラがありました。
やらせと思ってみると、メンバーみんなの朝食のシーンも台本ありきに見えてしまいますねw
朝食のシーンは完全に演技に見えてしまいます。
見返してみると「マクファーと同じ部屋勢」だけ遅れてくるのも演出によるものだと分かります。
>>バチェロレッテミニの白川りおと男性メンバーは?配信日はいつから?
バチェロレッテ2はやらせ?不自然すぎる早朝に気球はなぜ?まとめ
いかがだったでしょうか?
TVショーなので全く台本が無いわけでは無いと思います。
どこからがやらせなのか分かりませんが、素直に楽しみたいと思いますw